外壁塗装のお悩みは
ダイレクトハウスにお任せください!
外壁塗装のプランやお見積りなど、
外壁塗装に関することは
横浜エリア施工実績9000件突破
ダイレクトハウスが
選ばれる3つの理由
理由01
見える安心
手抜き工事や不安を解消する
不在でも安心して施工の進行状況を把握できる独自のシステムを6つご用意しました。
理由02
続く安心
安心のアフターフォロー&
一級建築塗装技能士による施工基準を満たす、安心の施工品質。
保証期間中の1・5・10年目に定期点検を実施し、万が一のトラブルや補修作業が必要とされた場合にも無償にて補修工事を行わせていただきます。定期点検時には「定期点検報告書」をご提出させていただき、毎年家の状態を把握することができます。
理由03
任せて安心
東京・神奈川エリアで
自社職人施工と豊富な実績で皆様から選ばれ、
リピート工事やご紹介等、多数頂いております。店舗一覧
神奈川エリア
東京エリア
新着情報
お客様の声
WEB限定
外壁塗装料金表
安心ハイグレードプラン
安心10年保証
44万円〜
(税込)
- 耐久年数10〜13年
- 超耐候形水性 ハイブリッドシリコン樹脂塗料
アクリル樹脂やウレタン樹脂に比べ、汚れ、コケ・カビ、ひび割れに対して大変強く耐候年数も10年から13年と優れています。十分な弾力性を持ち、ひび割れを出しにくくできる塗料としては抜群の機能を発揮します。ひび割れが多いお宅や汚れ・コケ・カビが気になるお宅には抜群な塗料です。
プロ仕様地下強化プラン
安心15年保証
55万円〜
(税込)
- 耐久年数12~15年
- オリジナル地下強化&超耐久低汚染型セラミックシリコン樹脂塗料
塗料の中でももっとも価格が高いのですが、塗料界の全ての利点を持った王様的な存在です。最近は光触媒よりも効果的とも言われ耐候年数は13年から15年とも言われています。水で洗えば落ちますが汚れには弱く価格や独特の臭い等 長所・短所が両極端な塗料とも言えるでしょう。
プレミアムハイグレードプラン
安心15年保証
83万円〜
(税込)
- 耐久年数15~20年
- 超低汚染型フッ素素樹脂塗料仕様
塗料の中でももっとも価格が高いのですが、塗料界の全ての利点を持った王様的な存在です。最近は光触媒よりも効果的とも言われ耐候年数は13年から15年とも言われています。水で洗えば落ちますが汚れには弱く価格や独特の臭い等 長所・短所が両極端な塗料とも言えるでしょう。
遮熱断熱GAINAプラン
安心15年保証
59万円〜
(税込)
- 耐久年数10~13年
- 超耐久低汚染型セラミックシリコン樹脂塗料
アクリル樹脂やウレタン樹脂に比べ、汚れ、コケ・カビ、ひび割れに対して大変強く耐候年数も10年から13年と優れています。十分な弾力性を持ち、ひび割れを出しにくくできる塗料としては抜群の機能を発揮します。ひび割れが多いお宅や汚れ・コケ・カビが気になるお宅には抜群な塗料です。
代表挨拶
工事完了してからが
本当のお付き合いの始まり
はじめまして高畑慎太郎と申します。
数あるサイトより当社ホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。
私達、ダイレクトハウス「ベストワンペイント」は「近くにあるがうれしい外壁塗装工事屋さん」をテーマにし、近所にあるからこその安心外壁塗装工事を志しています。
外壁塗装工事には、手抜きや工事自体がなかなか分からない等、色々な不安やトラブルがついてまわります。「素人だからお任せします」「きっと良くやってくれただろう」が一番のトラブルの元です。
私達はその不安を一つでも解消しお客様に安心して外壁塗装工事をして頂けるよう、スタッフ全員がお客様の目線に立ち、またお客様にも素人としてではなく、現場監督になっていただき一つ一つ納得して頂ける外壁塗装工事を目指しております。
そして私達は「工事完了してからが本当のお付合いの始まり」を社訓とし、お客様の笑顔が工事完了の合図とさせていただいております。
職人を始め、社員全員でお客さまの外壁塗装工事をより安心に、より満足頂けるよう、「精一杯の心を込めて」外壁塗装工事を施工させて頂きたいと思います。
よろしくお願い申し上げます。
スタッフ紹介
無料診断・相談・お見積りも可能!
電話でお問い合わせをする
住まいの劣化度チェック
こんな症状でお悩みの方は、ダイレクトハウスへお気軽にご相談ください!
劣化度小 ★
診断をオススメします
劣化度中 ★★
補修・塗装を
劣化度大 ★★★
早急に補修・塗装を
劣化度小 ★
色あせ
経年により外壁塗装に含まれる樹脂が劣化し塗装の色が変わったり、ツヤが落ちてきます。
塗り替え時期の初期症状です。
劣化度中 ★★
チョーキング
外壁塗装・屋根塗装の塗膜が劣化すると白い粉が手につきます。防水性が悪くなっているので塗り替えを考え始めた方が良いです。
劣化度大 ★★★
外壁・屋根のコケ・藻
コケや藻は外壁塗装・屋根塗装の塗膜の劣化により防水性が低下している箇所に発生しやすい状態です。
劣化度大 ★★★
シーリング
紫外線劣化によりシーリングに含まれる可塑剤が抜けるため、ひび割れや痩せ現象が発生します。そこから水が入り込み雨漏りの原因となりますので早めに対処しましょう。
劣化度大 ★★★
さび(トタン屋根)シーリング
サビは放置すると他の箇所に広がり、表面だけでなく内部も腐食しますので早めに対処しましょう。
劣化度大 ★★★
外壁のひび割れ
外壁塗装のひび割れは軽視しがちですが、広がったり深く割れてしまうと雨水が浸入し雨漏りの原因となるので早めに対処しましょう。