「一軒でも多くのお家を長持ちさせたい!」
そんな思いから企画した第二回目の勉強会。今回もたくさんの方にご参加いただき、本当にありがとうございました(^^)/

当日の内容はこちら👇
- 長持ちする塗料の選び方の秘訣
- 悪質・手抜き工事を回避する方法(リフォーム詐欺に注意!)
- 外壁塗装の適正価格の見極め方
📸 勉強会の様子では、皆さん真剣に耳を傾けてくださり、メモを取る姿も多く見られました。
質問タイムには、
「我が家の外壁の色あせが気になるのですが…」
「見積りの金額が妥当か判断できない」
など、実際に抱えているリアルなお悩みをご相談いただきました。
参加者の声
- 「塗料の違いが分かってすごく勉強になりました!」
- 「詐欺や手抜き工事の実例が知れて安心できました。ぜひ今回学んだことを活かして今後の外壁塗装する際に役立てていきたいと思います。」
- 「今後の塗装のタイミングが見えてきました」といった嬉しいご感想をいただき、開催して良かったと心から感じています😊
正しい知識が家を守る
今の時代、ネットやSNSで簡単に情報を得られますが、その中には誤った情報も少なくありません。
外壁塗装は「お家の寿命を左右する大切な工事」です。だからこそ、正しい知識を持つことがとても大切です💡
今回の勉強会が、皆さまのお住まいを守るきっかけになっていれば嬉しく思います✨
まとめ
また、この勉強会期間以外でも、
🏠 外壁や屋根のお悩み
📄 既にお手元にあるお見積りのチェック
なども随時ご相談承っております!お気軽にお問い合わせくださいね😊