「正しい知識でお家を守る!」
そんな想いから始まった外壁塗装勉強会も、ついに第三回目を迎えました✨
今回もたくさんの方々にご参加いただき、心より感謝申し上げます(^^)/
当日の様子

今回のテーマは「失敗しないための外壁塗装準備講座」。
実際の施工写真や劣化サンプルを見ながら、
「どんな症状が出たら塗り替え時期なのか」や「業者に確認すべきチェック項目」など、
すぐに実践できる知識をお伝えしました💡
会場では皆さん真剣にメモを取りながら、うなずきつつ聞き入ってくださる姿が印象的でした。
質問タイムでは…

「前回の塗装から10年以上経っているが、再塗装のタイミングは?」
「保証書の内容をどう読み解けばいい?」
「見積書の中の“付帯工事費”って具体的に何?」
といった、実際のお悩みを交えたご質問を多くいただきました。
専門スタッフが丁寧に回答し、皆さまからも「分かりやすかった!」との声を多数いただきました😊
参加者の声
「外壁の劣化サインを写真で見比べられたのが分かりやすかった!」
「契約時に気をつけるポイントが具体的に分かって安心しました」
「専門用語が多いと思っていたけど、丁寧に説明してくれてありがたかったです」
皆さまからの温かいお言葉に、スタッフ一同とても励まされました✨
正しい知識が家を長持ちさせる
ネットにはさまざまな情報が溢れていますが、すべてが正しいとは限りません。
外壁塗装は「見た目」だけでなく、「お家の寿命を守る大切な工事」です。
今回の勉強会を通して、“業者任せにしないための知識”を少しでもお伝えできたのなら幸いです。
まとめ
今後も、地域の皆さまに安心して塗装工事を行っていただけるよう、
定期的に勉強会を開催してまいります🏠✨
また、勉強会の開催期間以外でも、
- 外壁・屋根の無料点検
- 他社見積書の内容チェック
- 塗料の比較相談
なども随時承っております。
お気軽にご相談ください😊
執筆者
ダイレクトハウススタッフS